
帯広ロータリークラブの例会はZoomでライブ配信しております。参加希望のロータリアンの方は事務局(0155-25-7347)にお問合せ下さい。IDとパスワードをお知らせいたします。
2021年04月19日
2021年04月19日
4月となりました。新年度を迎え、会員の皆さまには、何かとお忙しいことと思います。ロータリークラブの新年度は7月ですので、残り3か月となります。すでに、次年度の理事会及びクラブ協議会が開催されていますが、自席の「直前会長」の名札を見ると残りわずかを実感します。無事にバトンをつなげられるように、努力したいと思います。
さて、今月は、国際ロータリーの重点分野のひとつである「母子の健康月間」です。5歳未満の幼児の死亡率と罹患率の削減、妊婦の死亡率と罹患率の削減、より多くの母子に対する基本的な医療サービスの提供、保健従事者を対象とした研修、保健ケアの提供、母子の健康に関連した仕事に従事することを目指す専門職業人のための奨学金の支援などを強調する月間となります。
毎年、5歳未満で命を落とす子供は、世界で約540~590万人とされ、そのうち約半数が生後1か月未満の新生児です。原因は、栄養失調、適切な医療や衛生設備の欠如などによるとされています。母子の健康には、「母親と子供の健康」「子供の健康」「母親、女性の健康」が含まれます。飢餓や感染症に対する対策だけではなく、質の高い教育の提供や女性の社会進出など、開発途上国ばかりでなく、日本においても課題とされる内容を含んでいます。