2024-2025年度会長報告

admin

第3866例会 令和7年4月9日 会長報告 村松 一樹 会長

会長 本日は4月2日に開催された理事会のポイントをお伝えします。詳細は議事録を参照願います。
3月29日に創立90周年記念式典を終え100周年に向かうにあたり議論しなければならないひとつの課題が会計です。昼食代値上げ(1,870円→2,300円)、人頭分担金UP等を受けて、会員増強すればするほど赤字幅が増えてしまうのが現状であり、対策が必要です。考えられる対策案は①会費値上げ、②例会回数削減等によるコスト削減、③より厳しい予実算管理、④寄付のあり方の見直し(現状一般会計からも捻出)等です。創立100周年記念式典の規模の議論等を経た会計シミュレーションを千葉会計に、対策案出しを中長期ビジョン委員会に依頼しました。会員皆さんと内容をしっかり共有したうえで議論を進めていきたいと考えます。残すべき歴史と伝統を大切にしながら誇りをもって進んでいきましょう。
以上、会長報告とさせていただきます。本日も、よろしくお願いします。

記事URLをコピーしました