帯広ロータリークラブのトピックス

帯広ロータリークラブのト会員一覧、役員表、年間プログラム等

帯広ロータリークラブについて

国際ロータリー第2500地区
ロータリー文庫
帯広ロータリークラブ携帯サイトQRコード

携帯サイトができました。 ロータリーの情報を旅先でもご覧いただけます。

2018-2019年度会長報告

第3614例会 平成31年4月24日 会長報告 和田 賢二 会長

2019 年 4 月 26 日

会長 先般、青少年育成委員会の伊藤委員長より報告されておりましたが、東日本大震災へ義援金を寄付する為に始り、今年で9回目になる帯広ローターアクトクラブによるチャリティーフリーマーケットが5月12日(日)イトーヨーカドー前で行われます。
私もフリーマーケットへ提供させて頂くつもりで、家の中で使わずに置いてあった物を取り出して集めましたら、大きなダンボール二つ分いっぱいになりました。
 以前、実家の荷物整理をしていた時に、頂き物なのかどうか分かりませんが新品のまま使わずに大事にしまい込んである物が沢山でて来ました。我々の親の世代は、戦後何もない頃を過ごしていた為か、道具でも何でも壊れたら直しながら使用するのが当たり前でした。
今では余り見かけなくなりましたが、鋳掛屋さんというのが住宅街に定期的に回ってきて、穴の開いた鍋や傘の修理しておりました。一つの物を大事に使う世代から、痛んだり汚れたら捨ててしまう世代に今はなってきたのだと思います。
 ロータリーも様々なボランティアを行っておりますが、大坂に本部があるワールドギフト国際社会支援推進会は、ランドセルやスニーカー、リコーダー、文房具、おもちゃ、古着、台所用品などを全国から集めてアフリカ・東南アジア・南米などの発展途上国へ送るボランティアをしております。
提供したい物があればダンボールに入れて宅配便で本部へ送るだけです。今では85ヶ国に支援しているようです。
因みに、3LDKくらいの住宅で家財の量は15立米位と言われますのが、これを処分するのに費用だけでも20万円程度かかります。
 私も60代後半になりますと健康寿命はあと20年もないと思いますので、自分の子供達に後処理で負担をかけないように、今のうちに暇を見つけては、不要な物はフリーマーケットに提供したり、発展途上国で再使用して貰う様に寄付したり、又はこまめに断捨離(だんしゃり)するのもいいと思います。