帯広ロータリークラブのトピックス

帯広ロータリークラブのト会員一覧、役員表、年間プログラム等

帯広ロータリークラブについて

国際ロータリー第2500地区
ロータリー文庫
帯広ロータリークラブ携帯サイトQRコード

携帯サイトができました。 ロータリーの情報を旅先でもご覧いただけます。

2018-2019年度会長報告

第3592例会 平成30年10月17日 会長報告 和田 賢二 会長

2018 年 10 月 19 日

会長 先週の例会後の夕方、「なかもり」にて讃岐地区米山記念奨学会運営委員のもと、米山奨学生ユヘンドラさんのオリエンテーションと歓迎の夕べがありました。
 私は、歓迎会だけ参加致しました。ユヘンドラさんは1987年6月12日生まれの31才男性でインドネシア西スマトラのシンパンから来られて、現在帯広畜産大学の修士課程です。
 殆ど讃岐会員が通訳をして下さったので助かりましたが、小柄な方なので年齢より若く見える好青年という感じです。来月の第一例会に来られますので、皆さんもお会いできると思います。
 また、インドネシアの人の9割の方がイスラム教徒と言われますが、ユヘンドラさんもムスリムです。
 そこで思いましたのが、お食事についてです。イスラム教の教えで食べて良いとされている食べ物を「ハラルフード」と呼びます。
 細かい決め事は色々あるのですが、所謂「ハラル-許されているもの」ではなく、「ハラム-禁じられているもの」は何か、と言う事を知っている方が簡単です。飲食関係のお仕事の方、鈴木総支配人はご存じとは思いますが、特に全面的に禁じられているのは「豚肉」と「アルコール」です。
 そして、注意が必要なのは。そのものを食べなければOKという単純なものではなく、豚から派生したすべてのもの、及び豚と接触した食品もすべて禁忌とされている事です。
 例えば、豚肉から抽出したエキス、調味料・スープや豚を調理した道具を使用して調理された食材、豚が配合されているえさを食べた家畜、豚由来のタンパク質や酵素を使用した医薬品・化粧品等々、すべてNGです。そういう意味で、毎月第一例会のお食事はノースランドさんにとって大変ご苦労される事と存じます。私たちもそういう認識を持って、ムスリムの方に接する事が大事と思います。
 話は変わりますが、今週の15日月曜日、神山委員長に私の名代として、東京麹町ロータリークラブへ訪問して頂きました。大変ご苦労さまでした。
 まだ正式な決定事項ではございませんのでオフレコでお願いしたいのですが、来年2月に井上委員長の国際奉仕委員会が担当の、7クラブ合同例会へ向けての事前準備であります。
 先方にも当クラブの趣旨をご理解頂き、前向きにご検討を頂いているところであります。
 11月に7クラブの打合せを経てから、皆様にもご報告をしたいと思います。